マルニ60 ベンチソファとオットマン
サガワ
サガワ

vanillaのサガワです。
先日私が投稿した記事でご紹介したマルニ60+ ベンチソファ。前回はベンチソファの構成や、スクエアトレイやボルスタークッションといった公式オプションアイテムにフォーカスを当てていましたが、今回はベンチソファのおすすめの使い方をご案内したいと思います。

前回の記事はこちら

では早速ですが、まずはオーソドックスな使い方から。

ベンチといえば、寝転がってつかうもの
ベンチといえば、寝転がって使うもの

フレームにクッション3つのスタンダードな組み合わせにボルスタークッション1つをプラス。
寝転がってゆったりと過ごすならシンプルイズベストな組み合わせです。
全体は186.4cm、クッション部分だけでも180cm近くあるので身長171cmの男性スタッフが横になってちょうどいい長さ。幅(奥行)も65.4cmあるので、イームズがデザインした寝椅子「チェイス」の腕がはみ出る45cmよりも広々としていますので、しっかりお昼寝もできます。

1968年発売 Eames Chaise(イームズ チェイス)
1968年発売 Eames Chaise(イームズ チェイス)

※イームズ チェイスは映画監督ビリー・ワイルダーのために作られた1968年にハーマンミラーで発売された寝椅子。腕が落ちることで、あえて熟睡させないというコンセプトの椅子なので幅が狭いのが特徴です。

こんな配置もおすすめ
こんな配置もおすすめ

そして短辺側を壁に付けた、こんな配置もおすすめです。
ボルスタークッションを枕に、ベンチというよりは簡易ベッドのような雰囲気でお使いいただけます。

ひっくり返してテーブルにしたトレイを挟んで
ひっくり返してテーブルにしたトレイを挟んで

こちらはオプションのスクエアトレイとの組み合わせ。
トレイはひっくり返すとサイドテーブルとして使うことができるので、2人で飲んだり遊んだりする時、ベンチだけで完結させることのできる万能アイテムです。

トレイとして使えば安定した収納に
トレイとして使えば安定した収納に

もちろんトレイとして使えば安定した収納をベンチの上に作ることができます。
自宅だけでなく、例えば病院や美容室の待合室など、このご時世柄ディスタンスをとらなければならない場所にも最適です。


ここからはベンチソファをさらに快適にする使い方をご紹介。
まずは同じマルニ60 ブランドのオットマンと合わせて使う方法。

マルニ60 ベンチソファとオットマン
マルニ60 ベンチソファとオットマン

メインのイメージにも登場したこの組み合わせ。ベンチソファの高さ44.0cmはオークフレームチェアと同じなので、高さ41.5cmのオットマンとは相性抜群。壁付にベンチを配置した時には背中にクッションを挟めばソファ&オットマンのように使うことができます。
元々フレームチェアの背もたれを外したベンチがあったらいいのに・で始まったとされるベンチソファですから、同じマルニ60ブランドのアイテムと合わせて使いやすいのは当然ですね。

写真のオットマンの張り地はM-01生地のシュプール(ベージュ)
写真のオットマンの張り地はM-01生地のシュプール(ベージュ)

次にご紹介するのは、サンドイッチクッション
前述のオットマンを使う時、「背中にクッションを挟めば…」と紹介したまさにそのクッションです。

サンドイッチクッションは大小2個セット
サンドイッチクッションは大小2個セット

サンドイッチクッションはサイズ、柔らかさの違う2個のクッションで、大きなクッションを背中に、小さなクッションを抱きかかえて、サンドされて使う当店オリジナルのクッションです。

クッションなしでは腰のあたりがスカスカ
クッションなしでは腰のあたりがスカスカ

壁付でベンチを使った時には背もたれがないので、このように腰のあたりがスカスカに。さらに背中も硬い壁に付けることになるので少し快適とは言い難い状態になります。
ですので、ここにクッションを追加。

クッションを挟んで腰をサポート
クッションを挟んで腰と背中をサポート

背中と腰をサポートして快適さをアップ。
大きい方のクッションは軟質チップウレタンを使ってマットレスのようなモチモチとした質感で、背もたれとしても優秀です。

小さいクッションは手元をサポート
小さいクッションは手元をサポート

そして小さい方はというと、ずっと同じ体勢で本を持っていると腕も疲れてきますので、手元のサポートに最適。抱きかかえてテレビを見たり、ぼーっとするお供にもちょうどいいサイズ感です。


最後はカリモク ニュースタンダードのエレファントサイドテーブル

カリモク ニュースタンダード エレファントサイドテーブル
カリモク ニュースタンダード エレファントサイドテーブル

エレファントサイドテーブルはあえて脚をずらしたデザインがされています。コの字型の脚は引き寄せやすく、単なるサイドテーブルとしてだけでなく、時にはタブレットやノートPCも使えてしまうくらいに便利。
スクエアトレイを使うとシートの個数が減ってしまうので、最大までシートを使いつつテーブルを追加したい時にはおすすめなアイテムです。

以上が現時点でのマルニ60+ ベンチソファおすすめの使い方でした。
今後新しいアイテムや、使い方の発見をした時は、またご紹介したいと思います。

この記事に登場した商品

    メッセージを送る

    メッセージはこの記事のライターにメールで送られます。ページ内には表示されません。



    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ページトップへもどる