カタヤマ

こんにちは、キナルバニラのカタヤマです。
今年も実店舗のキナルバニラにて、手織りラグの展示販売会を開催いたします!
イランやモロッコなどから集まった200枚以上もの手織りのラグがずらりと店頭に並びます。
今年はどんなラグが見れるか、スタッフも毎年わくわくするイベントです!

【過去のイベントの様子】


ラグ・絨毯のプロでもあるインテイリアショップG.E.Mのスタッフの方に常駐いただきますので、ラグにまつわるより詳しいお話やアドバイスをお聞きいただきながらラグをご覧いただくことができます。
4日間限定の特別な開催となりますので、ぜひこの機会に美しいラグの世界をご覧ください。

■イベント詳細

【キナルバニラ×G.E.M】手織りラグ展 vol.4
ー足もとから豊かさをー

■ 開催期間

2024年10月3日(金)~6日(月)  13:00~18:00
(最終日10月6日のみ17:00まで)

■開催店舗

キナルバニラ
栃木県宇都宮市陽東4丁目8-30
TEL:028-666-6820

G.E.Mさんにご協力いただき、手織りラグの展示販売会を4日間限定で開催いたします。
トライバルラグ、ベニワレン、ギャッベ、ペルシャ絨毯など、普段ご覧いただけない様々な種類のラグが一堂にご覧いただける特別なイベントです。

【ご来店予約について】

同じものが一つとない一点ものラグだからこそ、自分にピッタリのラグ探しをごゆっくり楽しんでいただけるよう、ご予約を承っております。

ご予約なしでのご来店も可能ですが、混みあう時間帯はご予約の方優先となりますため、ご案内が難しい場合がございます。ゆっくりラグ探しをされたい方、手織りラグについて詳しく知りたい方、今の部屋にどんなラグが合うかなど「コーディネートの相談もしてみたい!」という方にはご予約をおすすめしております。
コーディネートをご希望の方は、お部屋のお写真をお持ちください

そして、ご予約いただいた方には3つのお得なご予約特典もご用意しております!!
ぜひお気軽にご予約くださいませ♪

■3つのご予約特典

1.ミニギャベ特別価格販売

通常価格11,000円のミニギャッベを5,500円でご購入いただけます。

2.マドエレンプレゼント

税込55,000円以上のラグお買い上げで、フランス生まれのルームフレグランス【MAD et LEN(マドエレン)ポプリ】をプレゼントいたします。

※数に限りがございますため、香りやポプリの種類をお選びいただけない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

3.ラグ2枚目から5%off!

ラグ2枚目から5%offの価格にてご購入いただけます。※ミニギャベ対象外

「足もとから豊かさを」

手織りのラグは表情豊かで、敷くだけで空間にに温かみと個性を加え、そして一つの場を作ってくれます。踏んで心地よく、見て楽しく。ラグによって足もとから日々の生活に彩りと豊かさ感じていただけると嬉しいです。

手織りラグは、作り手の技術と感性が詰まった一点物の芸術品ともいえます。 壁にお気に入りのアートを飾るように、 床に世界に一つだけの自分のお気に入りのラグを敷いてみませんか?

いろいろなラグが並びます!

・トライバルラグ(ヴィンテージ)
トライバルラグとは「部族の絨毯」という意味で、イランに住む遊牧民族のお母さんが代々受け継がれる伝統的な模様を織り込んだ個性豊かなラグです。
今回並ぶトライバルラグのほとんどが「ヴィンテージ」です。

・ベニワレン
モロッコ北部に住む、ベルベル人の遊牧民「ベニワレン族」によって織られた伝統的なラグです。無染色の羊毛のみで織られているものが多く、毛足が長く柔らかいのが特徴となっています。
アアルト建築の中でもよく用いられており、北欧家具との相性が抜群です。

・ギャッベ
イランの遊牧民によって織られている「毛足の長い絨毯」のことを言います。高地で生活をしている羊の上質な純毛を刈り取り、天然染料で染め上げ、織りあげられた、日本でも人気のラグです。

・ペルシャ絨毯
緻密な目の細かさから現れる、繊細で流れるような美しいデザインが特徴のいわば床の上の芸術品です。 職人がデザイナーの図案を基に丁寧に織り上げています。
天然染料で染められ、細かく織られたペルシャ絨毯は踏めば踏むほど艶が出てきて味わい深い色合いを徐々に現し、美しさを増していきます。

最後に

色んな種類のラグをこの枚数一度にご覧いただける機会はなかなかありませんので、 少しでもご興味のある方はぜひ見にいらしてください!

「気になるけど、ラグのことはよく分からない、、」「購入するか分からないけど予約してもいいのかな、、」なんて方も大歓迎です!

ラグに実際に触れていただき、こんな世界があるんだ!こんな使い方も出来るんだ!と手織りラグの魅力を知っていただける機会になれば幸いです。少しでも多くの方にインテリアをより楽しんでいただきたいと思っておりますので、ぜひお気軽にお越し下さいませ♪

皆様のご来店心よりお待ちしております!

    メッセージを送る

    メッセージはこの記事のライターにメールで送られます。ページ内には表示されません。



    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ページトップへもどる