アーロンチェアのチルト機能について
サガワ
サガワ

アーロンチェア | ポスチャーフィットSLとは」、「アーロンチェア | 8Zペリクルとは」に次いでアーロンチェア リマスタードの機能紹介第3弾。
今回はリクライニング機能と前傾チルトについてです。

まず本題に入る前にハーマンミラー製のワークチェアに搭載されている「チルト機構」について少しご説明を。
昨今様々なワークチェアが販売されていますが、アーロンチェア以前のワークチェアのチルト機構=椅子を傾けるメカニズムは、筋肉を使った自力でのリクライニングが主流でした。
そんな中発表されたアーロンチェア(現 アーロンチェアクラシック)は足首、膝、腰、肩、首を軸とした重心の移動のみでリクライニングが機能し無理なくバランスを保ってくれるという「キネマットチルト機構」というハーマンミラー独自の技術を搭載していました。
これはただ背もたれが倒れるだけではなく、それに連動して座面も適切な位置に移動することで最良のバランスを保ってくれるという、革新的な機能でした。

※ちなみに他社の椅子でリクライニングした状態で背もたれがロックできるものがありますが、ハーマンミラー製のワークチェアではこの機能は搭載していません。
というのもリクライニングした状態で背もたれをロックしてしまうと背もたれがついてこないため、無理に筋肉を使って椅子から起き上がらなくてはならなくなるからです。さらに気づくと背もたれに寄りかからず、猫背になってしまう可能性もありますからね。

さて、ここからがリマスタードについてになりますが、2016年に発表されたアーロンチェア リマスタードも当然チルト機能を搭載しています。アーロンチェア以降に発表されたエンボディチェアセイルチェアミラ2チェアといった後発のハーマンミラー製ワークチェアに搭載されている「ハーモニックチルト」の技術が用いられ、座面下のチルトボックスの小型化に繋がっています。

チルトボックス(左:リマスタード/右:クラシック)

チルトボックス(左:リマスタード/右:クラシック)

チルトボックスの小型化に加え、調整レバーやノブも一新されています。
着座時の座面右側に上下昇降レバー、リクライニングの硬さ調整のノブと、クラシックアーロンの場合やや後方にポスチャーフィットの調整ノブがあります。

アーロンチェア右側のレバー類(左:リマスタード/右:クラシック)

アーロンチェア右側のレバー類(左:リマスタード/右:クラシック)

リクライニングの硬さ調整は、どちらも同じく+〜-と書かれたノブを回転させる方法をとりますが、クラシックアーロンチェアが最大で約50回程度の回転で調整していたのに対し、アーロンチェア リマスタードでは回転数が14回程になっており、より少ない回数でリクライニングの変化が体感できるようになっています。

上下昇降レバー正面(左:リマスタード/右:クラシック)

上下昇降レバー正面(左:リマスタード/右:クラシック)

さらにアーロンチェアリマスタードの上下昇降レバーは本体フレームに沿った形状をしているため、正面から見た際レバーが横にはみ出さずスッキリとしたシルエットになっています。細かい部分ですが、こだわりを感じる変化です。

アーロンチェア左側のレバー(左:リマスタード/右:クラシック)

アーロンチェア左側のレバー(左:リマスタード/右:クラシック)

左側は前傾チルトのON/OFF、リクライニングの範囲指定という操作内容に変更はありませんでしたが、ビジュアルは大きく変わっています。アーロンチェアクラシックは本体から2本のレバーが横に出ており、前のレバーで前傾チルト、後ろのレバーでリクライニング範囲設定します。対してリマスタードは1本のレバーにノブとダイヤルがついており、ここで操作を行います。

アーロンチェア リマスタードの調整ノブ

アーロンチェア リマスタードの調整ノブ

ダイヤルは外側のノブが前傾チルト、内側のダイヤルがリクライニングの範囲指定に当てられています。リクライニングの範囲は前傾チルトがONの状態も含めると4段階の設定が可能です。

前傾チルトON/OFF

前傾チルトON/OFF

前傾チルトのノブは横から見た際に座面の角度と連動しており、水平時はOFF/前に回せばONとなります。リクライニング範囲もダイヤルを前に回せば範囲が狭くなり、後方に回せば広くなります。どちらもより直感的な操作が可能になっています。

これらの機能を上手に使い、背もたれに体重を預けて上半身の荷重を分散させることができれば、酸素の供給も捗る上、椎間板ヘルニア等の原因になる椎間板への圧力を減らすことができます。※ちなみに猫背の状態で椎間板にかかる圧力は通常時の190%、約2倍の圧力がかかっています!

デスクワークの方は睡眠と同じくらいの時間椅子に座っている事になるので、もしアーロンチェアを使うのであれば、機能をフル活用して作業効率を上げるだけでなく、体にも気を遣っていただきたいと思います。

以上のようにアーロンチェアリマスタードではクラシックアーロンチェアから引き継いだ機能をより現代的に操作できるように進化している事がお判りいただけたかと思います。
vanillaでは郡山店宇都宮店ともにアーロンチェアクラシック/リマスタードのどちらも展示をしておりますので、お近くにいらした際はぜひ新旧アーロンチェアの操作性の違いを実際にお試しください!

この記事に登場した商品(本店サイト)

この記事に登場した商品(楽天サイト)

【アーロンチェア通販ページはこちら】
インテリアショップ vanilla ハーマンミラー商品一覧
アーロンチェア by vanilla.com アーロンチェアリマスタード商品一覧
vanilla-KAGU 楽天市場店 アーロンチェア商品一覧
vanillaインテリア Yahoo!店 アーロンチェア商品一覧

    メッセージを送る

    メッセージはこの記事のライターにメールで送られます。ページ内には表示されません。



    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ページトップへもどる