
わたしのコレ第52回「aarke(アールケ)の炭酸水メーカー…
第52回目のわたしのコレは、下戸なスタッフ村上の炭酸水メーカーです。 安いだけじゃない。優しいの! 一見、ビールが出てくるのかと思いましたよ! 笑。ビール好きな人はそう思い……
第52回目のわたしのコレは、下戸なスタッフ村上の炭酸水メーカーです。 安いだけじゃない。優しいの! 一見、ビールが出てくるのかと思いましたよ! 笑。ビール好きな人はそう思い……
イームズアイテムを取り扱う上で絶対に外せない、イームズ ラウンジチェア&オットマン。永遠の憧れですよね。今、おうち時間を応援するキャンペーン中のため、かなりお得にゲットできる期間でもあります。 ……
自宅で過ごす日々が続いていますが、以前姉がそれを見越すかのようにおうち時間を快適にすべくサンドイッチクッションを買っていったのを思い出し、せっかくなので使ってみた感想を聞いてみました。(以下は姉弟の……
第51回目のわたしのコレは、スタッフ赤石澤のトートバッグです。 丁度いい大きさの防水バッグ 色味のキレイな大きめのトートバックですね。エコバックでしょうか? エコバックとし……
最近は休みの日も部屋にいることが多くなり、これがいわゆるおうち時間というものか・なんて思いながら過ごしています。しかしそうなると当然部屋で何をして過ごすかが重要になってきますが、私の場合だと読書に映……
インテリアコーディネーターのコヤナギです。 実店舗・オンラインストアで販売中のマルニ60オークフレームチェアですが、この度vanilla別注の限定品を製作いたしました。 マルニ60 オー……
先の見えない自粛生活が続いておりますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。にわかにテレワークやリモートワークが注目され、僕も先週から自宅勤務を実施しております。 リラックスできる空間で仕事す……
「60VISION(ロクマルヴィジョン)」の1ブランド「マルニ60」。カリモク60と並ぶこのプロジェクトを代表するブランドです。vanillaもこのマルニ60の取り扱いを初めて10年以上経つのですが……
インテリアコーディネーターのコヤナギです。 4月16日(木)より、vanillaの実店舗にて「オンライン接客サービス」をスタート致します。 オンライン接客サービスは、ビデオ電話にてvan……
記念すべき第50回目のわたしのコレは、当社代表田中のメジャーです。僕らの業界の必需品! 当社スタッフの愛用品を紹介する「わたしのコレ」。今回で50回目となりました!共感やあたたかいコメ……
第49回目のわたしのコレは、郡山スタッフ村上の腕時計です。 イームズハウスと円高に背中を押されて 腕時計のブランドって数多ありますが、ハミルトンを選んだ理由は何ですか? も……
ちょっと敷居が高いけど、今日はプルーヴェの名作について書いてみようと。スタンダードチェアをご存知でしょうか。フランスの建築家、ジャン・プルーヴェ(Jean Prouve)の代表作です。ググれば情報が……
第48回目のわたしのコレは、宇都宮スタッフ小柳の縫いぐるみです。 愛すべきユルさの縫いぐるみ 変わった縫いぐるみですね。この縫いぐるみとの出会いを教えてください。 この縫い……
vanilla郡山店のニイツマです。 好評開催中のFLANNELSOFA(フランネルソファ)2020スプリングキャンペーンですが、3月29日(日)までの開催で残すところ一週間程となりました。約……
第47回目のわたしのコレは、郡山スタッフ村上のバックパックです。 健康のためにインスタで発見した体に馴染むデザイン なぜメインのバッグをリュックタイプに? 元々はトートバッ……